腰痛の原因は様々ありますが、正しい姿勢であっても、毎日長時間座ってる事も、腰痛になりやすい原因の一つであります。
「正しい姿勢でいても、腰痛になるのは、なぜだ?」と言われる事ですが
長時間座っていることで、図の様に、お尻の表面よりも、
・座骨周辺お尻(臀部)
・太もも裏との境目
・表面よりも深い部分
・脚の付け
・腰骨周り
の筋肉が固まり、腰回り血流が滞ります。
やがて、お腹の深い部分(特に大腰筋)が固まり神経が圧迫される事が、腰痛及び疲れ腰を引き起こす原因の一つです。
「タクシーの運ちゃんは、体使わないのに、何で腰痛持ちが出るの?」という理由も、飛行機以外のエコノミー症候群により来るものです。
長時間動かず、お尻や脚の付け根が固まる
↓
お腹の深い部分(特に大腰筋)が固まる
↓
神経が圧迫される
座る時間が長い方が、腰痛及び疲れ腰を引き起こす、原因の一つです。
腰痛の原因は、はっきりと解明されていないとされていますが
筋肉を圧迫→筋肉が硬直→血行が悪化→神経を圧迫する事が、腰痛を引き起こす仕組みの一部として診ています。
私自身も、腰痛になりそうな時と、疲れ腰の緩和に、これらの深部の筋肉を緩めて予防しています。
当院では、腰痛持ちの方に対し、主に臀部(お尻)とお腹の深い部分の拘縮を緩めて、腰痛を楽にしています。
コメントをお書きください